JUGEMテーマ:
日記・一般
どーも、うまぶぅです(´ω`)
うまぶぅは奈良県の吉野町に住んでるわけですが、今回の台風被害は酷い(´・ω・`)
連日ニュースで取り上げられてるんですけど、まだ孤立や電気や水道が止まってる場所もあるみたいです。
天川村にはうまぶぅ1回行ったことあるんですが、確か凄く道が狭くて通りにくかったのを覚えています。
・・・狭い道選んで進んだのかもしれませんがw
下北山や上北山の国道は整備されて2車線道路になったんですが、それでも脇道へそれるとかなり道が狭いです。
しかも山道なので、作業車も中々入り辛いんでしょうね(´・ω・`)
同じ県民として早期の復興を願います。
で、引き篭り気味のうまぶぅは、雨が降ろうが槍が降ろうが家の中で過ごしてるのであまり変わりないわけですが・・。
寧ろ大雨の日や大雪の日はお店が暇なので早く閉めちゃえ!とかふとどきな事をやったりしますw(来てくれた方には申し訳ないっす(´・ω・`))
なので、台風の日は完全停電にはならなかったんですが、プチプチ切れたりしたので早仕舞いしました。
プチプチ電気が切れるもんだから、うまぶぅ大好きネトゲなんてできるはずも無い。
真っ暗なので萌絵の練習なんてなおさら。
なので21時には布団に潜り込みました。・・・数十年ぶりに21時就寝です!
でも、夜中に『ゴゴゴゴ・・・・・』という地鳴りみたいな音が・・・。
寝ているうまぶぅの頭から3mぐらいに裏山があるので、かなりびびりました('A`)
逃げようかな・・・と思ったんですが・・・なんか逃げにくいというか、まぁ大丈夫だろうって勝手に思い込んでしまうんですね。
お犬様も一緒に寝てるし、親方様やままんを起こして、もし大丈夫だったら・・・?
そんなことが頭を過ぎる訳です。
地滑りに巻き込まれてしまった人も、きっとこんな事を考えたんだろうなと、身をもって味わったうまぶぅでした。
なので、山が近くにある人は、事前に打ち合わせをしておくことをお勧めします。
正直逃げにくいです。
さて、今日の一枚は、台風の時のニワトリさん達。
確か4時頃撮った写真だったと思いますが、こんなに暗かったです。
ニワトリさんも雨をしのぐために雨宿り。
暗闇に光る目がこわいっすw
・・・頼むから小屋で篭ってくれ。
でも、うまぶぅみたいに引きこもりになったらだめだぜー?w
そんなわけで、甚大な被害を出した台風もすぎさり、今日は爽やかな晴天でございました。
それではまた〜ノシ